一般事業主行動計画
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
社員が仕事と生活を両立させることができ、働きやすい環境を構築することで、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次の通り行動計画を策定する。
計画期間:令和6年4月1日 ~ 令和10年5月31日
- ◯ 目標1
- 男性社員の産後パパ育休や子の看護休暇の取得率50%を目指す
- 対策
-
- 令和6年4月~就業規則を全男性社員に周知し、産後パパ育休や子の看護休暇の取得を積極的に促す。
- ◯ 目標2
- ノー残業デーの計画・実施等、時間外労働の削減を行う
- 対策
-
- 令和6年4月~ノー残業デー実施に向け、各部門毎に問題点を検討。
- 令和7年4月~ノー残業デー実施。管理職による時間外労働の管理徹底を行う。
- ◯ 目標3
- 地域において子ども・子育てに関する地域貢献活動を実施する
- 対策
-
- 令和6年4月~地域教育機関と連携し、工場見学や出前授業を積極的に実施し、社会教育の役割を果たす。
- ◯ 目標4
- 若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じた雇い入れ又は職業訓練を推進する
- 対策
-
- 令和6年4月~地域専門高等学校からのインターンシップの受け入れや、溶接指導員の派遣等、専門教育支援を実施する。
- 令和6年4月~特別支援学校と連携し、就労への意識付けと就労体験の機会を提供する。
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性が長く働き続け、活躍できる環境を整えるため、次の通り行動計画を策定する。
課題
- 女性の新規採用を積極的に実施しているが、未だ全体の1.5割程度に留まっている。
- 生産部門(工場)の技能職では、0.9割程度と更に低くなっている。
- 現状、女性の管理職がいない状況となっている。
計画期間:令和6年4月1日 ~ 令和10年5月31日
- ◯ 目標1
- 女性の技能職を毎年1名以上採用する
- 対策
-
- 令和6年4月~求職者に対し女性が活躍できる職場であることや、自社ホームページに女性の業務写真を掲載して積極的に広報活動を行う。
- 令和6年4月~女性の採用拡大のため、学生に対し社内の雰囲気や職場の写真を織り込んだ会社説明会、工場見学およびインターンシップを実施する。
- ◯ 目標2
- 育児・介護休暇、子の看護休暇取得率50%を目指す
- 対策
-
- 令和6年4月~就業規則を全従業員に周知し、育児・介護休暇、子の看護休暇の取得を積極的に促す。
- ◯ 目標3
- 女性部下の管理職に対する意識啓発や、育成計画を作成・実施する
- 対策
-
- 令和6年4月~毎月開催している経営会議で女性部下の育成について部門長に意識付けし、女性社員の育成計画を作成、四半期毎に進捗確認を実施する。