一般事業主行動計画

次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

計画期間:令和2年4月1日 ~ 令和6年3月31日

◯ 目標1
在宅勤務やテレワーク等の多様な働き方を導入する
 対策
  • 令和2年4月~多様な働き方を実現するために、在宅勤務及びテレワーク規定を制定する。
  • 令和2年4月~在宅勤務及びテレワークのためのノート型パソコン5台以上を設備する。更に、社員全員に通信端末を支給する。
◯ 目標2
地域において子供の健全育成のための活動等を行うNPO等への支援するなど、子ども・子育てに関する地域貢献活動を実施する。
 対策
  • 令和2年4月~地域スポーツクラブにユニフォームや活動資金を提供し、子どもの健全育成を支援する。
  • 令和2年4月~地域教育機関と連携し、工場見学や出前授業を積極的に実施し、社会教育の役割を果たす。
◯ 目標3
若年層に対するインターシップ等の就業体験機会の提供やトライアル雇用等を通じた雇入れ又は職業訓練等の推進をする。
 対策
  • 令和2年4月~地域専門高等学校からのインターシップの受け入れや、溶接指導員を派遣し、専門教育支援を実施する。
  • 令和2年4月~特別支援学校と連携し、積極的に受け入れ、就労意識の意識付けと就労体験の機会を提供する。

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

女性活躍推進法にもとづき女性が長く働き続け、活躍できる環境を整えるため、次の通り行動計画を策定します。

課題

  • 女性の新規採用を積極的に実施しているが、全体の1割弱しか在籍していない。
  • 生産部門(工場)の技能職では、更に、低く0.5割となっている。
  • 結果的に女性の管理職がいない状況となっている。

計画期間:令和元年5月14日 ~ 令和6年3月31日

◯ 目標1
女性の技能職を毎年1名以上採用する。
 対策
求職者に対し女性が活躍できる職場であることやHPに女性の業務写真を掲載して積極的に広報活動を行なう。
女性の採用拡大のため、学生に対し社内の雰囲気や職場の写真を折り込んだ会社説明会、工場見学会及びインターシップを実施する。
◯ 目標2
従業員が育児・介護休暇や子看護休暇を取得しやすい労働環境を整備し、取得率の50%を目指す。
 対策
就業規則の休暇規定を見直し、それまで無給扱いの育児・介護休暇や子介護休暇を有給に変更する。更に、改めて就業規則を全従業員に周知し、育児・介護休暇の取得を積極的に促す。
◯ 目標3
部門長を通じて管理職に対する女性部下の育成に関する意識啓発や女性部下の育成計画を作成する。
 対策
毎月開催している経営会議で女性部下の育成を部門長に意識付けし、更に、年間の女性部下の育成計画を部門長が作成し、四半期毎に進捗確認を実施する。

ピックアップ記事

  1. %e2%98%85%e6%9c%80%e5%84%aa%e7%a7%80%e6%b8%a1%e8%be%ba%e3%81%95%e3%82%93

    2018.3.23

    ライト・イット・アップ・ブルーJapan2018

    今年も4月2日から8日までの1週間、当社保存SL・8722号のライトアップを行います。
  2. 20180116%e5%88%87%e6%89%8b_ai

    2018.1.17

    当社保存の雄別鉄道8722号機が釧路愛国郵便局の風景印に!

    当社保存の雄別鉄道8722号機が釧路愛国郵便局(〒085-0058釧路市愛国東2-5-16 電話01...
  3. p1080623

    2017.12.29

    JR北海道の広報紙「THE JR Hokkaido」に当社が掲載されました

    JR北海道のスーパーおおぞらなどで配布されている、広報紙「THE JR Hokkaido」に当社が掲...